和歌山保健看護学会

和歌山保健看護学会誌について

学会員の皆様

平素より、和歌山保健看護学会の活動にご高配を賜り御礼申し上げます。
本学会では年1回学会誌を発行しております。

つきましては、365体育网址_365体育投注-手机版官网7年度の学会誌第16巻の原稿を募集いたします。
原稿の種類、作成要領、投稿の手続きなどは投稿規定をご参照ください。
また、原稿は随時受け付けておりますが、締め切りは、365体育网址_365体育投注-手机版官网7年9月26日(金)とさせていただきます。
投稿?査読に関するお問い合わせは、編集?広報委員会へご連絡ください。 

 

〒641-0011 和歌山市三葛580番地
和歌山県立医科大学保健看護学部内
和歌山保健看護学会 編集?広報委員会
委員長 宮井 信行
TEL:073-446-6700 FAX:073-446-6720
e-mail: hokenka@wakayama-med.ac.jp

第16回(2025年度)和歌山保健看護学会学術集会

第16回保健看護学会学術集会は2025年8月9日(土)に「保健看護とウェルビーング-誰もが自分らしく働ける職場環境‐」をテーマに開催します。
発達特性を持つ看護職に焦点をあて、相互に理解し、対応の仕方を知り、ともに成長する環境を考えたいと思います。特別講演で、特性の理解と支援について学び、シンポジウムでは、特性を持った学生や同僚との協働や支援の実際について共有したいと準備をすすめています。
また、医療の進歩と社会情勢の変化に対応し、看護職として専門性を磨く機会として発展してきた本学会を、実践の場での成果や工夫を発表していただく機会としてぜひご活用ください。一般演題の発表を通し、そこここで交流が生まれることで、新たな研究や実践の発展、顔の見える連携につながりますよう祈念しております。
ぜひ、多くの皆様にご参加いただけますようお願い申し上げます。

2025年4月1日
第16回和歌山保健看護学会学術集会
大会長 池田理恵

日時

2025年8月9日(土)

場所

和歌山県立医科大学 保健看護学部(三葛キャンパス)

テーマ

保健看護とウェルビーング 
-誰もが自分らしく働ける職場環境づくり-

方法

現地開催

詳細ページ

第16回和歌山保健看護学会学術集会

Adobe Acrobat Reader のダウンロード

PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
Adobeより無償でダウンロードできます。

このページの先頭に戻る